応募が来る求人に必要な要素

応募が来る求人に必要な要素

求人の応募数は、
以下の要素の総合点で決まります。

  1. どんなサロンか?
  2. 給料
  3. 待遇
  4. 学べる内容
  5. 将来性

 

1つずつ解説していきます。

 

1.どんなサロンか?

これは全てのサロンで必ず必要な要素です。

 

また、
求人に限らず集客などでも大事なので、
ここは絶対に抑えないといけません。

 

以下の事をパッと言えますか?

あなたのサロンはスタッフにとって
どんなメリットがあるサロンですか?

 

例を出すとこんな感じです。

  • 知識や技術を学べるサロン
  • 稼げるサロン
  • 日曜休めるサロン
  • キャリアアップになるサロン
  • 〇〇を学べるサロン
  • 人として成長できるサロン
  • 働く事がステータスなサロン
  • 子育てしながら働けるサロン

 

ここが相手に伝わらないサロンは
求人で勝てません。

 

アイラッシュサロンで例えると、

まつぱが売りなわけでもなく
エクステが売りなわけでもなく
眉毛が売りでもないサロン。

このサロンに行く理由ってありますか?

 

安かったりここしか空いてなければ
行くかもしれませんが基本は行かないです。

 

求人も同じです

スタッフが求めている事が色々ある中で、
・あなたのサロンはどんなサロンなのか?
・スタッフにどんなメリットがあるのか?
・どういう考え方でどこに向かっているのか?

 

みたいな事をはっきりさせてください。

 

〇〇なサロンにする理由も必要

例えばですが、
給料が高いサロンにする場合。

 

給料が高いサロンは他にもありますよね?

 

その中であなたのサロンを選んでもらう必要があります。

 

それには
給料以外の魅力やメリットも必要ですし、
給料が高いサロンを作る理由の部分も大事になります。

 

例を出すと、
理由もなく高い給料のサロンを目指す人と
自分が過去にお金で苦労したり、
稼ぐことで人生や見える世界が変わった経験があるオーナーの場合。

 

選ぶ言葉や行動の説得力や重みが違います。

 

これを求職者は無意識レベルに感じます。

 

そのため、
なるべくあなたの過去の経験や
エピソードと関連した方法性のサロンにできるのが理想です。

 

あなたが

  • 今まで考えてきた事
  • 他の人より悩んだこと
  • あなただから作れるサロン

などを土台にしていくといいですし、
ここの土台がしっかりしているサロンは
求人でも比較的問い合わせが来ます。

 

あなたのサロンはスタッフにとって
どんなメリットがあるサロンですか?

 

まずはここを固めてください。

 

2.給料

給料は高い方がいいのが当たり前なので、
給料が高くできるサロンの方がもちろん有利です。

 

給料の目安

業界的には社会保険込みで40~45%くらいに
しているサロンが多いです。

 

中には50%のサロンもありますし、
35%のサロンもあります。

 

これに関しては、
売上の金額によってもらえる金額が変わるので、
35%だから安い、50%だから高いとは限りません。

  • 売上100万の35%=35万
  • 売上60万の50%=30万

 

%だけで判断する求職者もいるので、
平均売上や支払額の平均とかも出せるといいと思います。

 

基本給や初期の月給

人気なサロンほど低い金額にできますが、
人に困ってるサロンの場合、最低額はオススメしません。

 

エリアにもよりますが、
最低でも初期の月給は20万以上でないと印象が悪いです。

 

18万や19万という数字を見ただけで、
このサロンはなし。
って判断する人もいる印象ですし、
ここ数年でスタートの月給は上がっています。

 

特にサロンの魅力が低い段階では、
利益を削ってでも給料を増やして人を取らなければいけない時期もあると思います。

 

サロン全体の魅力やスタッフに提供できるメリットがないのに給料まで安いとなると、
応募はほぼ来ないです。

 

3.待遇

正社員の場合、社会保険完備は必須です。

 

休日に関しては、
・土日を休みたいスタッフ
・あんまり気にしないスタッフ
で大きく分かれると思います。

 

土日出てもいい人は稼ぎたい人が多く、
土日休みたい人は給料が少し低くても仕方ないとなる印象です。

 

  • 有給を使えるのは今の時代だと普通
  • 時間外の練習に残業代を出すのも普通
  • 練習は業務時間内にするのが普通

という印象です。

 

4.学べる内容

アイリストは技術職なのもあり、
しっかり学べるかを気にする人は多いです。

 

そのため、
以下のようなサロンの方が求人で問い合わせが多い印象です。

  • 初期研修をしっかりやっている
  • しっかりしたテキストやマニュアルがある
  • 質の高い勉強会を定期的にやっている
  • 技術を話し合うLINEグループがある
  • オーナーの技術や知識レベルが高い

 

勉強会をやっていると口で言うのはどのサロンもできるので、
実際にテキストや独自の教材みたいなものを
見せる事ができると一気に魅力が増す印象です。

 

5.将来性

サロンにもよりますが、
将来的にスタッフにメリットがあるサロンの方が魅力的です。

 

スタッフや店舗数が増えていると
安定しているイメージ
産休で休めるイメージがありますし、
役職なども狙えるようになるため、
そこに魅力を感じる人もいます。

 

他には、同じ毎日の繰り返しよりも、
常に前に進んでいるサロンの方が
魅力に感じる人もいます。

 

店長になって信頼を得られた人に、
新店舗を任せているサロンもあったりします。

 

ここもどんなサロンなのか?
によって進む方向や力を入れる部分は変わります。

 

一旦まとめ

求人の反応は、
以下の要素の総合点で決まります。

  1. どんなサロンか?
  2. 給料
  3. 待遇
  4. 学べる内容
  5. 将来性

 

1~5を固めつつ、
多くの人にサロンを知ってもらう必要もあります。

 

どんなにいいサロンでも、
誰にも知られていなければ求人の連絡は来ないです。

 

そのため次は
具体的な求人手段について話します。

 

続きはこちら

 

私の紹介を通すだけで、
リジョブが最大9万円お得になります

私からの紹介でリジョブを申し込んだ場合、
最大で9万円分お得になりますので、
リジョブに興味ある人はこちらも読んでみてください。

 

Copyright© 【もっちー】アイリストの独立,求人,集客 , 2025 All Rights Reserved.

もっちーの紹介だと最大9万円お得
リジョブ紹介はこちら
もっちーの紹介だと最大9万円お得
リジョブ紹介はこちら