#22 独立したいアイリストさんに100万円支援しようか迷ってる

このブログを読んでいる人が、
時間とお金の自由を増やし、
自分や大切な人のために
時間やお金を使っていく事で
人生の幸福度を高めていく。
そんなきっかけになるような話をしたり
人生単位で一緒に成長できる仲間を
見つける場にしていきます。
こんにちは!もっちーです!
今回は、
独立したいアイリストさんに
100万円支援しようか迷ってる
という内容で話していきます。
簡単に言うと、
独立したいアイリストさんに
- 100万円の支援
- 毎月のサポート
をさせてもらって、
そのリターンで毎月の売上の一部をもらう。
って感じです。
独立は初めが1番大変
独立は自転車と同じで、
走れるようになるまでが1番大変ですが、
走り方を覚えて走れるようになると、
あとはスムーズに進みます。
もちろん独立してからも
大変なことはありますが、
多くの人は独立して軌道に乗せる場所で
1番苦労をします。
1番の課題は独立の資金ですよね。
独立するってなると、
最低でも100万円はないと難しいです。
給料30万前後で働いているアイリストさんが
100万円を貯めるのってかなり難しいです。
かと言って、お金を借りるか?
ってなっても借りる勇気は出ないですし、
借り方もわからないと思います。
あとは独立してうまくいくか?
って部分も不安だと思います。
それらを含めて、
独立の1歩目を踏み出せない人が
多いと思います。
必ずしも自分の力で
やらなければいけないわけではない
僕も独立する時は、
すでにうまくいっている人から
助けてもらっています。
自分の力で独立できたわけではないです。
お金に関しては自分で借りましたが、
うまくいっている店舗のモデルを
フランチャイズみたいな形で使わせてもらって
自分の店舗を持たせてもらえました。
他のブログでも書きましたが、
その時の店舗は初月から黒字で、
半年後には利益が100万出るようになり、
僕の人生を変えてくれるきっかけになりました。
これは他の人もそうです。
アイリスト業界だと、
自分の力だけで有名になったり
独立している人は多いと思いますが、
外の世界では完全に自分の力だけで
独立したり成功してる人は少ないです。
多くの人が、
誰かにサポートしてもらったり、
助けてもらっています。
資金面でもそうです。
お金がないから半分お金を出してもらったり、
仕事を振ってもらったり、
何かしらでサポートを受けてきた人が多いです。
私も人に助けられて独立できているので、
同じように多くの人のサポートをしたいと
思っています。
1つ上のステージに行きませんか?
アイリストさんからすると、
100万ってすごく大きな金額かもしれません。
それは、
今の給料が少ないからそう感じるだけで、
極端に言えば、
独立して売上130万くらいになれば、
毎月100万円が残るので、
100万円ってそこまで大きな金額だとは思わなくなります。
使えるお金の金額や内容も大きく変わります。
もちろん、
多くの人は独立してからの売上は
70~90万前後になると思いますが、
それでも今とは金銭感覚やお金に対する
考え方や使い方が変わります。
見える世界も変わります。
まだ迷ってます
独立したいアイリストさんに
100万円を支援するか?しないか?
これはまだ迷ってます。
どこまで需要があるかもわからないのと、
どれくらいのリターンにすればいいのか?
などで細かい部分は考え中です。
そして、アイサロン経営者とのバランスも
取りたいと思っています。
正直、経営者からすると
独立するアイリストは増えてほしくないと
思っている人が多いです。
でも業界的にも独立していってしまうのは
避けられない課題です。
しかし、独立したいアイリストさんに
100万円を支援し、サポートをすることで、
毎月のリターンが経営者にも入るなら、
経営者としてもメリットがあるし
独立する人にもメリットがある。
と言う関係を作れるのかもしれない。
と感じています。
同じ業界で生きていくからには、
全体的なバランスを見て
全員にメリットがあるやり方を
見つけていきたいと思っています。
そのため、
まだアイリストさんに100万円支援する
サービスをやるか確定してませんが、
もしこのサービスの需要があるようでしたら、
このサービスを経営者の人にも浸透させたいと
思っています。
そして、
このサービスで独立したアイリストさんも
いつかは自分のスタッフが独立する時が
来ると思いますので、
その時はこのサービスを使って、
独立されてしまっても自分にお金が残るように
やっていけるのかもしれません。
興味あればご連絡ください。
以上です。