【アイリスト専用】独立の教科書

あなたの周りで独立している人は
何人くらいいますか?

 

アイリストは早くて22~23歳で独立し、
25歳を超えると
独立する人はもっと増えてきます。

 

独立にはメリットがいっぱいあるので、
多くの人が独立したがる理由もわかります。

  • 頑張った分だけ稼ぎやすい
  • 自由にシフトや出勤時間を決めれる
  • 連休を自由に取れる
  • 好きなメニューや商材を使える
  • 誰かに何も言われずに働ける

 

しかし、
現実はどうでしょう?

 

独立したいと思っていても、
なかなか行動に移れない人が多くいます。

 

もちろん人それぞれ独立しない理由は
あると思います。

 

しかし、
間違いなく言える事が1つあります。

 

「独立は早い方がいい。」です。

 

独立は早い方がいい

たとえ初めに苦戦したとしても、
独立は早い方がいいです。

 

理由はいくつかあります。

  • 自由に動ける時間は年々減る
  • 朝から夜まで働けるのは若いうちだけ
  • 失敗しても失うものが少ない時の方が行動しやすい
  • 結婚や出産によって独立のハードルが一気に上がる

 

特に女性となると、
結婚や出産によって
独立できるハードルが一気に上がるので、
なるべく独立は早い方がいいです。

 

と言っても、
独立って未知の世界すぎて、
よくわからないですよね?

  • どんな人が独立できるのか?
  • 独立するために準備は何をすればいいのか?
  • どんな流れで進んでいけばいいのか?
  • 今の自分は独立できるのか?

実際に私も初めて独立して店舗を出す時は、
何をやればいいのか全くわかりませんでしたが、
1度経験すると色々な事が簡単に思えます。

 

独立までにやるべき事
独立の流れはシンプル

例を出すと、
飛行機に初めて乗る人は、
何を準備すればいいかもわからないですし、
何に気をつければいいのかもわからないと思います。

 

しかし、
飛行機に乗ったことがある人からすると、
準備するもの気を付けることなどは
とてもシンプルで簡単ですよね?

 

独立も同じです。

  • 独立するために何を準備すればいいのか?
  • どの状態になったら独立できるのか?
  • どんな流れで進んでいけばいいのか?
  • 注意点や気を付けるポイントは?

これも私からすると、
とても簡単な内容です。

 

あくまで私の感覚ですが、
独立の注意点やポイントをしっかり理解して、
しっかり行動していけば、
95%以上の人が独立できますし、
うまくいく
と思います。

 

イメージしやすいように、
具体的な内容を話します。

 

これがわかれば
独立は簡単にできて
失敗しにくくなる

  1. 独立するために必要なリピート率や売上がわかる
  2. 独立前にかかる初期費用がわかる
  3. 独立後にかかる運転資金がわかる
  4. 独立に必要なお金を用意する方法がわかる
  5. サロンのターゲットやコンセプトの決め方がわかる
  6. 他のサロンと差別化する方法がわかる
  7. 出店するエリアを失敗しない
  8. スムーズに物件を探す事ができる
  9. 物件契約やHPB契約をスムーズにする事ができる
  10. 美容所登録をする事ができる
  11. オープンしてから新規数UPやリピート率UPを考えていける

 

これらは、
独立前〜独立するまでに抑えるべきポイントです。

 

これがわかれば、
独立前にやっておくべき事もわかりますし、
独立できる基準もわかります。
必要な金額もわかりますし、
成功しやすくするためのポイントもわかります。

 

しかもこの内容は
私が色々な店舗を自分で出した経験や、
色々なアイサロンのサポートをしてきた経験、
独立した人を見てきた内容から作っています。

 

このような色々な人のデータが
私の頭にはあります。

  • 〇〇なサロンは〇〇で困る。
  • 〇〇なサロンは集客でうまくいっている。
  • 〇〇なサロンはリピート率高い。
  • 〇〇な人は独立後に苦労しやすい。

 

うまくいかない人は理由が明確

  • 集客がうまくいかない、、
  • リピート率が低い、、
  • 売上が増えない、、

そういう人の理由は、
はっきりわかる事が多いですし、
そもそも独立できる状態でないのに
独立している人も多いです。

 

つまり、
失敗する理由はある程度明確です。

 

確実に失敗する要素を排除して、
成功しやすい状態にしてから
独立するためのポイントが、
これらの内容になります。

  1. 独立するために必要なリピート率や売上がわかる
  2. 独立前にかかる初期費用がわかる
  3. 独立後にかかる運転資金がわかる
  4. 独立に必要なお金を用意する方法がわかる
  5. サロンのターゲットやコンセプトの決め方がわかる
  6. 他のサロンと差別化する方法がわかる
  7. 出店するエリアを失敗しない
  8. スムーズに物件を探す事ができる
  9. 物件契約やHPB契約をスムーズにする事ができる
  10. 美容所登録をする事ができる
  11. オープンしてから新規数UPやリピート率UPを考えていける

 

特に赤字の内容を押さえられていないと、
高い確率で独立は苦労します。

 

簡単に言うと、

  • 独立できる状態なのか?
  • どんなサロンにするのか?

っていう部分です。

 

逆に言えば、
そこを押さえれば、
独立してから苦労したり
失敗するリスクが下がるので、
あなたが独立を実現させて、
成功もしやすくなる
内容にしています。

 

独立の教科書
「講座内容」

講座の内容を見ることで、

自分が独立できる状態なのかわかり、
独立するために足りない要素も明確になります。

 

独立できる状態にするには
今のサロンで働きながら何をすればいいのか?
も明確になります。

 

独立するための流れも明確になります。

 

具体的にはこれらの内容がわかります。

  1. 独立するために必要なリピート率や売上
  2. 独立前にかかる初期費用
  3. 独立後にかかる運転資金
  4. 独立に必要なお金を用意する方法
  5. 独立すると変わる事
  6. サロンのターゲットやコンセプトの決め方
  7. 他のサロンと差別化する方法
  8. 出店するエリアを失敗しない方法
  9. スムーズに物件を探す方法
  10. 物件契約やHPB契約をスムーズにする方法
  11. 美容所登録をする方法
  12. 独立前に必要な届出をする方法
  13. 新規数UPやリピート率UPをする方法
  14. 毎月の利益額を出す方法
  15. 確定申告をする方法

 

内容は
・独立前までの内容が9割
・独立後の内容が1割
ですので、
独立するまでの内容がメインです。

 

講座への想い

独立することで、
あなたの人生は大きく変わります。

 

もちろん独立は簡単ではないですが、
やるべき事を知ったり、
注意するポイントを知ったり、
独立までの流れがわかれば、
独立は成功しやすいです。

 

そこそこ大変だったとしても、
今後のあなたに与えるメリットと比べると、
多少大変な思いをしてでも、
独立をして時間やお金の自由が増えて、
自分や大切な人に時間やお金を使える人生
なって欲しいと思っています。

 

経歴

もっちー

  • アイラッシュの会社経営
  • 不動産の会社経営
  • 年商10億超えの会社役員

 

25歳で独立し、
整体、不動産、アイラッシュなど様々な店舗を出店。

現在は自分のアイラッシュサロンを経営しつつ、
誰もが知るようなインフルエンサーさんの
サポートも裏でさせていただいたりもしています。

 

独立の教科書
「料金」

9,800円(税込)
です。

 

講座の内容は
約15本の動画コンテンツから構成されており、
時間にすると約3時間分の動画になっています。

 

動画は買った瞬間から半永久的
見続けることができるので、
学びたい時に何回でも見れます。

 

独立は事前準備がかなり重要になるので、
この内容は少しでも独立に興味がある段階から
知っておいた方がいいです。

 

独立に興味があるなら
買わない理由はないです。

約1万円で、
独立できる確率がUPしますし、
独立してから失敗する確率が下がります。

 

独立できないことで、
将来的に多くのお金を損したり、
独立後にうまくいかなくて
多くのお金を損する確率を下げるためなら
すごく安いと思っていますし、
99%の人が買っても後悔しない金額だと思っています。

 

購入禁止の人

独立に関する発信や
コンテンツ販売、コンサルなどをしている人。
もしくは今後しようと思っている人。

 

独立の教科書を買った先の未来

独立を通して今まで以上に
あなたらしい人生を歩めるようになってもらえたら嬉しいです。

 

独立をしてしっかり稼ぎつつ
自由な時間も増やしていき、
時間やお金自分や大切な人に対して
たくさん使える状態になっていくと、
あなたがやりたい事理想の生活が実現しやすくなると思っています。

 

独立の教科書
「購入はこちら」

 

 

 

 

Copyright© アイリストの独立,経営,マーケティング支援 , 2025 All Rights Reserved.

「独立の教科書」を購入
「独立の教科書」を購入